shift.jpg Channel Divider shift.jpg DAC 2.1chシステム

Ch-div
新設計されたチャンネルデバイダー&パワーアンプ

 サブウーファー【SUBw-KaYa】に適した信号帯域の切り分けを行っているのがチャンネルデバイダーです。音楽プレーヤーなどの再生機器からの信号を増幅してスピーカーシステムに送られる信号は、高域から低域までの全帯域です。低域用ウーファーには低域のみ通過するローパスフィルター回路(Low Pass Filter、以下LPF)を用いてスピーカーユニットに適した帯域の信号を送ります。

 

  Ch-divはスピーカーに入力される信号を予め低域に制限しているため、スピーカーシステム内にネットワーク回路は必要になりません。

 
Ch-divの開発により、大掛かりなシステムを組まずに、プリアンプを通して、L.Rのチャンネルを合算しローパスフィルターにより低域の音声信号をパワーアンプに送り出します。内部ネットワーク回路を持つスピーカーシステムを必要とせず、シンプルな2.1chのコンパクトオーディオシステムを構築することが可能です。

Digital Power Amp

ステレオD級オーディオパワーアンプはD級の効率でAB級のアンプ性能を備えており、基板面積が節減され、大型ヒートシンクが不要です。D級アーキテクチャを採用し、最大2×10Wを供給し、最高78%の効率を達成します。変調/スイッチング方式によって、従来必要としたD級出力フィルタが不要となります。
固定周波数モード(FFM)と、変調周波数に起因するEMI放射を低減するスペクトラム拡散モード(SSM)の2種類の変調方式を採用しています。差動入力によってコモンモードノイズを最低限に抑制、業界最先端のクリック/ポップノイズ抑制方式を採用しています。
完全差動アーキテクチャ、フルブリッジ出力のD級アンプを使用し、AB級のBTLアンプと同じメリットを持つ上、負荷を差動駆動するため、同じ電源電圧で動作するハーフブリッジアンプに対し、約4倍の最大出力が得られます。

独自の電源供給システムの採用により、最大限のドライブ力を生み出します。

 
CCDC(Capacitor Charged Distribution Circuit)は、ダムに水を貯めて必要に応じて放出するようなイメージです。
6000μFの電解コンデンサを搭載。 電源より音量の小さい時は、電気をキャパシタに蓄え、音量の大きな時は大きな電流を供給します。20W(8Ω負荷)のスピーカーも12V入力で瞬発力にあふれたパワーを発揮します。